※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

なかなか簡単にはいかなかった、錠剤をのむ練習

サプリメント
Photo by Anna Shvets from Pexels

ビタミンDサプリが必要な季節になりました

もうすぐ秋分。

私が住むところは、12月には日の入りが15時台になるので、そろそろビタミンDを始めないと。

ところが、イギリスの子ども用のビタミン剤には砂糖やら糖質やら入っているのです。

私が摂っているビタミンDは小さい錠剤です。

これくらいなら、息子の錠剤の練習に良いかも・・とYoutubeで英語の動画を見ながら、小さい飴やグミを水でアヒル振り飲みという方法でやってみました。

シュガーフリーの飴を砕いたんですが、飲み込めず失敗すること5回。

 

日本では子どもが薬を飲むのにすごいメソッドがある?

日本ではどうやって子どもに錠剤をあげる練習をしているんだろう?とググると、↓こんなゼリー状オブラートがあると!?

さすが日本!!

イギリスで似たようなものがあるか調べてみましたが、売っていません・・

 

シュガーフリーのゼリーで練習

しょうがない、ダメ元でシュガーフリーのゼリーで練習してみよう・・

↓ゼリーの粉はシュガーフリーだしかなりストックしていたのです。

※材料にアスパルテームが入っていることが分かり、その後使用を止めました。

小さい湯呑みに少量のゼリーを入れ、スプーンでかなりドロドロにして極小の錠剤を置き、さらにドロドロゼリーでかぶせました。

息子には湯呑みから飲めたら飲み込んだら良いし、無理ならゼリーだけ食べたら良いと言ったところ、次の瞬間には湯呑みも口の中も空っぽでした。

飲めた😍

褒めるのが苦手な私ですが、

すごーい、飲めたじゃん!ハイファイブ(ハイタッチ)!!

と褒めたところ、息子、調子にのって鉄サプリ(15mg)も続けて飲めました!

ご褒美にゼリーの残り(笑)

とりあえず、ビタミンDは解決。Phew😏

 

他のサプリは?

鉄サプリもこれでいけそうですが、鉄玉子は続けます。私のためにも。

ただ、息子の場合、この策ではビタミンBの錠剤は無理かと思います。

息子はビタミンBの味とニオイにめちゃくちゃ敏感でして。

あと、カプセルは大きいので、窒素をおそれてまだ練習できていません。

小さい錠剤を飲めるようになっただけでかなりの進歩です。

次は水で飲めるようになるのが目標。

 

コメント